「CENT OS 小技」の版間の差分
提供: tknotebook
(→SELINUX 有効無効の確認方法) |
(→SELINUX 有効無効の確認方法) |
||
| 17行: | 17行: | ||
SELINUX=enforcing | SELINUX=enforcing | ||
に変更してください。 | に変更してください。 | ||
| + | |||
| + | ==メールの転送== | ||
| + | |||
| + | 届いたメールを転送するには /etc/aliases に登録します。 | ||
| + | |||
| + | 例えば root に届いたメールを aaa@bbb に転送するには | ||
| + | |||
| + | root: aaa@bbb | ||
| + | |||
| + | という行を付けたします。修正後 | ||
| + | |||
| + | new aliases | ||
| + | |||
| + | を打つことを忘れずに! | ||
2014年11月4日 (火) 05:35時点における版
SELINUX 有効無効の確認方法
sestatus
と打てば確認できます。
設定を変更するには
/etc/selinux/config
の
SELINUX=disabled
を
SELINUX=enforcing
に変更してください。
メールの転送
届いたメールを転送するには /etc/aliases に登録します。
例えば root に届いたメールを aaa@bbb に転送するには
root: aaa@bbb
という行を付けたします。修正後
new aliases
を打つことを忘れずに!