「ConoHa VPS の apache がhttpを httpsへリダイレクトするようにしてみた」の版間の差分
提供: tknotebook
(ページの作成:「Category:コンピュータCategory:Linux メインページ>コンピュータの部屋>ConoHa VPS を使ってみた セキュリティを...」) |
|||
| 3行: | 3行: | ||
| − | + | セキュリティを高めるため、非SSLアクセスを禁止することにしました。 | |
| − | http 接続を | + | http 接続を https接続へリダイレクトするには、 |
| − | + | /etc/httpd/conf/httpd.conf の末尾に以下の設定を書き加えます。簡単です。 | |
| − | /etc/httpd/conf/httpd.conf | + | |
<pre> | <pre> | ||
2016年11月26日 (土) 16:33時点における最新版
メインページ>コンピュータの部屋>ConoHa VPS を使ってみた
セキュリティを高めるため、非SSLアクセスを禁止することにしました。
http 接続を https接続へリダイレクトするには、
/etc/httpd/conf/httpd.conf の末尾に以下の設定を書き加えます。簡単です。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
</IfModule>
apache を再起動すれば反映され、ブラウザから http で接続しようとすると、 全て https に URL が切り替わります。