「数学の部屋」の版間の差分

提供: tknotebook
移動: 案内検索
(複素数)
(複素数)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
16行: 16行:
 
:#[[複素数の四則演算の性質]]
 
:#[[複素数の四則演算の性質]]
 
:#[[複素数の表し方]]
 
:#[[複素数の表し方]]
 +
:#[[複素数の乗算と除算の魔法]]
 +
;#[[複素数のまとめ]]
  
 
==線形代数==
 
==線形代数==

2017年8月11日 (金) 11:20時点における最新版

メインページ


ここには数学の話題を書きます。教科書ではないので、筋道だった懇切丁寧な解説や系統だった解説を書くつもりはありません。 面白い話題とか、巷では説明不足の話題とかをランダムに取り上げます。

基礎

複素数

複素数。何故か毛嫌いされる方がいるちょっとかわいそうな「数」ですが、とても「実用的な数」です。 特に電気工学では知らないとモグリ。もしどんな数か興味をお持ちならお付き合いを・・・

  1. 複素数とは?
  2. 複素数の四則演算の性質
  3. 複素数の表し方
  4. 複素数の乗算と除算の魔法
  5. 複素数のまとめ

線形代数

回転

回転というものはなかなか奥の深いものです。ここでは回転に関する様々な話題を取り上げます。

  1. 角度の加法定理
  2. 2次元の内積の幾何学的な性質
  3. 回転行列と複素数の積
  4. 3次元の内積の幾何学的な性質
  5. 座標変換と回転
  6. オイラー角

その他

ラグランジュの未定乗数法

微積分や物理の停留値問題の中で語られることの多いラグランジュの未定乗数法ですが、 ここでは線形代数から入るやり方でラグランジュの未定乗数法を解説します。

  1. 直交補空間
  2. ラグランジュ未定乗数法の基本部分
  3. 条件付停留値問題