「Priori2を買いました」の版間の差分

提供: tknotebook
移動: 案内検索
(画面)
(使ってみて)
 
(1人の利用者による、間の37版が非表示)
22行: 22行:
 
[[ファイル:Priori2 表.jpeg|500px]]
 
[[ファイル:Priori2 表.jpeg|500px]]
  
裏面は、シャンパンゴールドを買ったので、少しマットはゴールドになってます。
+
裏面は、シャンパンゴールドを買ったので、少しマットなゴールドになってます。
  
 
[[ファイル:Priori2裏.jpeg|500px]]
 
[[ファイル:Priori2裏.jpeg|500px]]
  
今時の格安なスマホでは珍しく、バッテリーは交換可能です。バッテリーは2千円みたいです。
+
今時の格安なスマホでは珍しく、'''バッテリーが交換可能'''です。バッテリーは2千円みたいです。
  
 
==画面==
 
==画面==
  
画面は qHD(FHDの半分の半分より少し小さい854x480)です。明るく視野角なんてない液晶で、
+
画面は qHD(FHDの半分の半分より少し小さい854x480)です。明るく視野角なんてない液晶で
 
発色はとてもきれいです。
 
発色はとてもきれいです。
  
45行: 45行:
  
 
付属のケースは裏蓋と一体になったもので、液晶保護用のふたが付、手帳風になります。
 
付属のケースは裏蓋と一体になったもので、液晶保護用のふたが付、手帳風になります。
磁石が適度の強いので、ふたをきちんと占めることができます。ただし磁石によるオートスリープ
+
磁石が適度に強いので、ふたをきちんとしめることができます。ただし磁石によるオートスリープ
 
スリープ解除の機能はありません。
 
スリープ解除の機能はありません。
  
61行: 61行:
 
==使ってみて==
 
==使ってみて==
  
日本特有のワンセグやお財布もありません。NFCもありません。防水でももちろんありません。
+
日本特有のワンセグやお財布はありません。NFCもありません。防水ではありません。
 
SDカードは SDHCまでです。カメラは 5MP。
 
SDカードは SDHCまでです。カメラは 5MP。
はっきり言って必要最小限ですが、'''RAMが1GB'''あるせいか結構サクサク動きます。
+
はっきり言って必要最小限ですが、'''RAMが1GB'''あり、プレインストールアプリが極めて少ないせいか、結構サクサク動きます。
液晶はきれいで
+
液晶はきれいで動画の再生性能は申し分ないものでした。
動画の再生性能は申し分ないものでした。
+
  
キーは今時珍しいハードウェアキーで、古めかしい、メニュー、ホーム、戻りボタンがついています。
+
ボタンは今時珍しいハードウェアキーで、古めかしい、メニュー、ホーム、戻りボタンがついています。
  
 
ホームの長押しが Recent になっています。
 
ホームの長押しが Recent になっています。
 
+
Lolipopにバージョンアップされてからは、メニューはメニューボタンの長押しとなり、Recent はメニューボタンのタップになりました。
 
ボタンのバックライトはないので、暗闇での操作は慣れが必要です。
 
ボタンのバックライトはないので、暗闇での操作は慣れが必要です。
  
 
b-mobile の SIM を差すと 電話としても問題なく使えました。
 
b-mobile の SIM を差すと 電話としても問題なく使えました。
 
テザリングも問題なくできました。
 
テザリングも問題なくできました。
 +
 +
priori2 はBand6をサポートしているため、ドコモのFomaプラス エリアで使用できます。
  
 
ちょっと意外だったことが2つありました。
 
ちょっと意外だったことが2つありました。
81行: 82行:
  
 
もうひとつは'''kitKat(4.4)なのに各種アプリから外部SDカードに書き込みが可能'''なことです。
 
もうひとつは'''kitKat(4.4)なのに各種アプリから外部SDカードに書き込みが可能'''なことです。
なぜ可能なのかはわかりませんが、これはよい変更だと思います。
+
priori2は既定で外部SDを内部ストレージとしてマウントしてます。このため大容量のSDカードを有効に使えます。
 +
 
 +
但し、Lolipop が配信された今では、あまり意味のない機能になってしまいました。
 +
ファイラで、外部SDが内蔵ストレージと表示されるので、結構混乱します。
 +
 
 +
気になる点もあります。'''付属の充電器に市販のUSBケーブルを使って充電を行うと
 +
 
 +
*リセットがかかる。
 +
*画面が乱れる。
 +
*画面がまっくらになってしまう
 +
 
 +
などの不具合が起きることがあります。
 +
 
 +
'''付属のUSBケーブルなら大丈夫なのですが、どうも micro USB ケーブルのコネクタ形状に敏感なようで、microUSBコネクタ表面の片面に
 +
しか縦溝のないケーブル(市販の大部分のケーブルはこのタイプ)ではかなり高い確率で電源のショートが起きるようなのです。
 +
コネクタの金属部分が短めでがっしりしたものは、片面にしか溝のないコネクタでも大丈夫なようです。
 +
このため市販の '''普通のUSB ケーブル'''では'''電源ショートの発熱で壊してしまうことがあります。'''。2台買いましたが2台とも同じでしたし、'''priori3S'''も同様でした。機械を何も知らない人が使うにはちょっと難しい端末かもしれません。
 +
 
 +
新しいmicroUSBケーブルを使う時はコネクタの'''「両面に」縦溝のあるケーブル'''を買うようにしましょう。また
 +
ケーブルを差したときに、上記の異常が発生しないか必ずチェックすることをお勧めします。我が家では問題が起きるケーブルにはテプラで注意書きを付けて prioriシリーズでは使わないようにしています。
  
 
==まとめ==
 
==まとめ==
  
以上ですが、大きな弱点はないようです、読書はちょつと厳しいですが、一通りなんでもこなせます。唯一気になる点は LTE に対応せず 3G のみだという点でしょう。移動中に高速データ転送を望むなら、この端末は不適です。でも移動中にLTE速度が必要になることは滅多にないので十分すぎる性能でしょう。
+
以上ですが、電源周りに少し不安がありますが、大きな弱点はないようです。読書はちょっと厳しいですが、一通りなんでもこなせます。
 +
LTE に対応せず 3G のみですが、移動中にLTE速度が必要になることは滅多にないので、余分なコストをかけるよりこれでよいと思います。
 +
 
 +
 
 +
----
 +
追記 2015年5月
 +
 
 +
その後、priori2 の LTE版が発売され、1万7千円くらいの激安価格で売られています。私は3G版で充分とは思いますが、またひとつ安いSIMロックフリー端末の選択肢が増えました。
 +
 
 +
----
 +
追記 2015年12月
 +
 
 +
その後、priori3 (LTE版)が発売されました。12800円。
 +
 
 +
ほとんど LTE版 priori2 と同スペックのようですが、リアカメラが 800万画素になりました。
 +
 
 +
----
 +
追記 2016年3月
 +
 
 +
その後、priori3s (LTE版)が発売されました。17000円。
 +
 
 +
2GB RAMで。液晶は 5インチHD液晶とディスプレイがごく普通の携帯と同サイズになりました。しかも2万円以下。
  
昨今1万円前後の端末が増えていますが、priori2はその中で良品といえそうです。
+
しかし何といってもこれの大きな特徴は 4Ah の大容量バッテリーでしょう。すごいと思います。

2016年11月8日 (火) 13:26時点における最新版

メインページ>モバイルの部屋

息子用のスマホ priori2 を買いました。 思ったより良い品なので、ご報告します。

これが priori2 の箱です。スペシャルパックといって、スマホを始めるにあたって必要なものが一通り入っています。1万3千円。


Priori2箱.jpeg

4.5インチの priori2 がぎりぎり入るサイズで、中には本体、ケース、バッテリー2個、ケーブル、 充電器と簡単な説明書と保証書が入っています。大手キャリアの携帯のように分厚い取説は入っていませんでした。

本体

priori2 は 4.5インチなので小ぶりです。表は真っ黒。 液晶表面にはあらかじめ傷防止のプラスチックシートが貼ってありますので、別途シートを買う必要はありません。

Priori2 表.jpeg

裏面は、シャンパンゴールドを買ったので、少しマットなゴールドになってます。

Priori2裏.jpeg

今時の格安なスマホでは珍しく、バッテリーが交換可能です。バッテリーは2千円みたいです。

画面

画面は qHD(FHDの半分の半分より少し小さい854x480)です。明るく視野角なんてない液晶で 発色はとてもきれいです。

解像度が少なすぎるのではと少し心配でしたが、4.5インチでは動画の視聴やアプリの操作には不足はないようです。

但し、電子書籍の読書では細かな文字が滲んでしまい、あまり見易い端末とは言えませんでした。

Priori2画面.jpeg

Wifi越しに少し重めの mp4ファイルを MX動画で再生してみましたが、安定に再生できました。 少し前に使っていた P-07Cでは無理でしたので、1万円の端末も進化したものです。

ケース

付属のケースは裏蓋と一体になったもので、液晶保護用のふたが付、手帳風になります。 磁石が適度に強いので、ふたをきちんとしめることができます。ただし磁石によるオートスリープ スリープ解除の機能はありません。

ケースはシャンパンゴールドを買ったので全面金色です。キャバクラのねーちゃんみたいな 雰囲気を醸し出しています(^^;。でも意外と上品ですよ。

Priori2付属カバー.jpeg

付属品

付属品としては、ケースの他に、予備の電池 micro USB ケーブルと 小型の充電器が入っています。

Priori2付属品.jpeg

使ってみて

日本特有のワンセグやお財布はありません。NFCもありません。防水ではありません。 SDカードは SDHCまでです。カメラは 5MP。 はっきり言って必要最小限ですが、RAMが1GBあり、プレインストールアプリが極めて少ないせいか、結構サクサク動きます。 液晶はきれいで動画の再生性能は申し分ないものでした。

ボタンは今時珍しいハードウェアキーで、古めかしい、メニュー、ホーム、戻りボタンがついています。

ホームの長押しが Recent になっています。

Lolipopにバージョンアップされてからは、メニューはメニューボタンの長押しとなり、Recent はメニューボタンのタップになりました。

ボタンのバックライトはないので、暗闇での操作は慣れが必要です。

b-mobile の SIM を差すと 電話としても問題なく使えました。 テザリングも問題なくできました。

priori2 はBand6をサポートしているため、ドコモのFomaプラス エリアで使用できます。

ちょっと意外だったことが2つありました。

1つはBLE(Bluetooth Low Energy)がサポートされていることです。Bluetoothキーホルダーなど、電池駆動で長時間連続運用が可能なBLEデバイスが使えます。

もうひとつはkitKat(4.4)なのに各種アプリから外部SDカードに書き込みが可能なことです。 priori2は既定で外部SDを内部ストレージとしてマウントしてます。このため大容量のSDカードを有効に使えます。

但し、Lolipop が配信された今では、あまり意味のない機能になってしまいました。 ファイラで、外部SDが内蔵ストレージと表示されるので、結構混乱します。

気になる点もあります。付属の充電器に市販のUSBケーブルを使って充電を行うと

  • リセットがかかる。
  • 画面が乱れる。
  • 画面がまっくらになってしまう

などの不具合が起きることがあります。

付属のUSBケーブルなら大丈夫なのですが、どうも micro USB ケーブルのコネクタ形状に敏感なようで、microUSBコネクタ表面の片面に しか縦溝のないケーブル(市販の大部分のケーブルはこのタイプ)ではかなり高い確率で電源のショートが起きるようなのです。

コネクタの金属部分が短めでがっしりしたものは、片面にしか溝のないコネクタでも大丈夫なようです。

このため市販の 普通のUSB ケーブルでは電源ショートの発熱で壊してしまうことがあります。。2台買いましたが2台とも同じでしたし、priori3Sも同様でした。機械を何も知らない人が使うにはちょっと難しい端末かもしれません。

新しいmicroUSBケーブルを使う時はコネクタの「両面に」縦溝のあるケーブルを買うようにしましょう。また ケーブルを差したときに、上記の異常が発生しないか必ずチェックすることをお勧めします。我が家では問題が起きるケーブルにはテプラで注意書きを付けて prioriシリーズでは使わないようにしています。

まとめ

以上ですが、電源周りに少し不安がありますが、大きな弱点はないようです。読書はちょっと厳しいですが、一通りなんでもこなせます。 LTE に対応せず 3G のみですが、移動中にLTE速度が必要になることは滅多にないので、余分なコストをかけるよりこれでよいと思います。



追記 2015年5月

その後、priori2 の LTE版が発売され、1万7千円くらいの激安価格で売られています。私は3G版で充分とは思いますが、またひとつ安いSIMロックフリー端末の選択肢が増えました。


追記 2015年12月

その後、priori3 (LTE版)が発売されました。12800円。

ほとんど LTE版 priori2 と同スペックのようですが、リアカメラが 800万画素になりました。


追記 2016年3月

その後、priori3s (LTE版)が発売されました。17000円。

2GB RAMで。液晶は 5インチHD液晶とディスプレイがごく普通の携帯と同サイズになりました。しかも2万円以下。

しかし何といってもこれの大きな特徴は 4Ah の大容量バッテリーでしょう。すごいと思います。