「メインページ」の版間の差分
提供: tknotebook
(→最新情報) |
|||
(1人の利用者による、間の183版が非表示) | |||
8行: | 8行: | ||
このサイトは、いままでいろいろ書き溜めたメモを置くために作りました。 | このサイトは、いままでいろいろ書き溜めたメモを置くために作りました。 | ||
− | 最初は WordPress とか、HTMLの手打ちとか、いろいろ考えたのですが、数式が書きたいとか、管理に手間がかかると続かないとか、気が付いたら何処でも直せたらとか、いろいろ考え、紆余曲折を経て | + | |
+ | 最初は WordPress とか、HTMLの手打ちとか、いろいろ考えたのですが、数式が書きたいとか、管理に手間がかかると続かないとか、気が付いたら何処でも直せたらとか、いろいろ考え、紆余曲折を経て ConoHa VPS + MediaWiki に落ち着きました。 | ||
物理とか数学とかプログラミングとか、いろいろな話題をできるだけわかりやすい形で紹介したいと考えています。 | 物理とか数学とかプログラミングとか、いろいろな話題をできるだけわかりやすい形で紹介したいと考えています。 | ||
14行: | 15行: | ||
このサイトの内容が皆さんのお役にたてば幸いです。 | このサイトの内容が皆さんのお役にたてば幸いです。 | ||
− | + | 2014年11月 中村 | |
+ | |||
+ | なにかご意見があれば mailto:tknakamuri@gmail.com まで | ||
+ | |||
+ | == '''最新情報''' == | ||
+ | ;2018年12月01日 | ||
+ | :'''「[[Python Tips]]」'''に'''「[[PyCharm CEからFlaskアプリを起動する]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2018年11月18日 | ||
+ | :'''「[[Python Tips]]」'''の'''「[[Pythonで作成したプログラム起動時、自動的に Pythonのバージョンを を切り替えるには]]」'''を更新しました。 | ||
+ | ;2018年9月11日 | ||
+ | :'''「[[Python Tips]]」'''に'''「[[Pythonの引数の引き渡し]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2018年8月27日 | ||
+ | :'''「[[Tkinter Tips]]」'''に'''「[[Pack ジオメトリマネージャ]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2018年8月14日 | ||
+ | :'''「[[Python Tips]]」'''に'''「[[PythonのHELP]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2018年2月10日 | ||
+ | :'''「[[Tkinter Tips]]」'''に'''「[[いろいろなウィジェット]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2018年2月1日 | ||
+ | :'''「[[Tkinter Tips]]」'''に'''「[[ミニマム]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[Tkinter Tips]]」'''に'''「[[ミニマム ハロー]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[Tkinter Tips]]」'''に'''「[[シンプルアプリケーション]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2018年1月3日 | ||
+ | :'''「[[Python Tips]]」'''に'''「[[Pythonの環境とは何か?]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2018年1月1日 | ||
+ | :'''「[[Python Tips]]」'''に'''「[[Pythonで簡単にロギングを行うには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2017年8月15日 | ||
+ | :'''「[[数学の部屋#複素数]]」'''に複素数の話題を幾つか追加しました。 | ||
+ | ;2017年7月22日 | ||
+ | :'''「[[Eclipse Tips]]」'''に'''「[[Aptana3.6.1を使って見る]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2017年7月17日 | ||
+ | :'''「[[ConoHa VPS を使ってみた]]」'''に'''「[[ConoHa VPS MediaWikiにログインできなくなった!]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2017年4月2日 | ||
+ | :'''「[[Maven Tips]]」'''に'''「[[Maven test でテストが実行されない]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2017年2月11日 | ||
+ | :'''「[[Python Tips]]」'''に'''「[[Pythonで作成したプログラム起動時、自動的に Pythonのバージョンを を切り替えるには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | |||
+ | ;2017年1月21日 | ||
+ | :'''「[[Eclipse Tips]]」'''に'''「[[特定の行の checkstyle のチェックを抑制するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2017年1月17日 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[管理者のみが見られる画面を作るには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Struts2 ベストプラクティス]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Struts2 で画面で JavaScriptやCSS の読み込みを記述するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2017年1月16日 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Interceptorでセッションを使うには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Interceptorでアクションクラスを知るには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年12月31日 | ||
+ | :'''「[[IntelliJ IDEA Tips]]」'''に'''「[[IntelliJ IDEA で scala を初めて実行する時嵌りやすいこと]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年12月22日 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Struts2 の struts.xml や struts.properties で指定する設定の一覧はどこ?]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年12月18日 | ||
+ | :'''「[[IntelliJ IDEA Tips]]」'''に'''「[[IntelliJ IDEA で CheckStyle を使うには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Struts2 でフォームで複数ボタンを使う際、ボタンでアクションを切り替えるには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年12月16日 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Struts2 でリンクボタンを作るには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年12月10日 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[変換エラーメッセージを日本語にするには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年12月9日 | ||
+ | :'''「[[git tips]]」'''に'''「[[リモートリポジトリの巻き戻しが拒否される]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月29日 | ||
+ | :'''「[[ConoHa VPS を使ってみた]]」'''に'''「[[ConoHa VPS に NextCloudを入れてみた]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月27日 | ||
+ | :別の記事にもありますように、サーバの他のサービスのセキュリティ向上のため、というのは建前で(^^;, '''SSL証明書というものを個人でとって使ってみたかったので'''、Webは完全にSSLへリダイレクトすることにしました。設定の何か所かに http が直書きされていたので取り除きました(^^; 証明書がしょぼくて見えないという方がおられましたらご連絡をお願いします。 | ||
+ | ;2016年11月27日 | ||
+ | :'''「[[ConoHa VPS を使ってみた]]」'''に'''「[[ConoHa VPS の apache がhttpを httpsへリダイレクトするようにしてみた]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月26日 | ||
+ | :'''「[[ラグランジュの運動方程式の導出]]」'''に'''「[[ラグランジュの運動方程式の導出#ラグランジュの運動方程式からオイラーラグランジュの運動方程式へ | ラグランジュの運動方程式からオイラーラグランジュの運動方程式へ]]」'''を追加しました。 | ||
+ | |||
+ | ;2016年11月26日 | ||
+ | :'''「[[ConoHa VPS への MediaWikiのインストール]]」'''に'''「[[ConoHa VPS への MediaWikiのインストール#追記3|追記3]]」'''を追加しました。SSL化するのに必要な MediaWikiの変更事項です。 | ||
+ | |||
+ | ;2016年11月26日 | ||
+ | :'''「[[ConoHa VPS を使ってみた]]」'''に'''「[[ConoHa VPS に SSL証明書を取得してみた]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月21日 | ||
+ | :'''「[[Maven Tips]]」'''に'''「[[JUnitのpom.xmlの設定]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月19日 | ||
+ | :'''「[[MyBatis Tips]]」'''に'''「[[MyBatisで行ロック(悲観ロック)を行うには?]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月16日 | ||
+ | :'''「[[MyBatis Tips]]」'''に'''「[[ステートメントにパラメータを複数渡す]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[MyBatis Tips]]」'''に'''「[[NULL を確実に設定できるようにするには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[MyBatis Tips]]」'''に'''「[[MyBatisを使ってみる]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月13日 | ||
+ | :'''「[[Maven Tips]]」'''に'''「[[コマンドラインで依存するライブラリやプラグインを全てダウンロードするには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月13日 | ||
+ | :'''「[[MySQL]]」'''に'''「[[Mysql-connector-java のバグで JavaからMySQLに接続できない]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月5日 | ||
+ | :'''「[[Mercurial Tips]]」'''に'''「[[Mercurialの 読込不可のパターンファイル・・・・ というエラーメッセージを消すには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年11月1日 | ||
+ | :'''「[[ConoHa VPS を使ってみた]]」'''に'''「[[ConoHa VPS に Mercurialをインストールしてみた]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年10月25日 | ||
+ | :'''「[[ConoHa VPS を使ってみた]]」'''に'''「[[ConoHa VPS に Gitサーバを立ててみた]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[git tips]]」'''に'''「[[git commit のエディターに秀丸を指定するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年10月22日 | ||
+ | :'''「[[Maven Tips]]」'''に'''「[[プラグインのゴールとその説明を見るには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年10月20日 | ||
+ | :'''「[[Maven Tips]]」'''に'''「[[ローカルリポジトリからプロジェクトを削除するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年10月20日 | ||
+ | :'''「[[Maven Tips]]」'''に'''「[[ローカルなJARをプロジェクトに追加するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年10月19日 | ||
+ | :'''「[[Maven Tips]]」'''に'''「[[ソースのエンコーディングを指定するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[Maven Tips]]」'''に'''「[[コンパイルでのJavaバージョンを指定するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年9月26日 | ||
+ | :'''「[[コンピュータの部屋#Windows]]」'''に'''「[[Windows 10 で スマホをMTP接続できなくなった時の対処法]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年9月25日 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Struts2で slf4j+logback を使うには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年9月24日 | ||
+ | :'''「[[Eclipse Tips]]」'''に'''「[[Pom.xml の編集で 依存関係の追加 の際、検索を可能にするには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年9月17日 | ||
+ | :'''「[[JavaFXチュートリアル]]」'''に'''「[[最初のアプリケーション]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年9月10日 | ||
+ | :CSS改良。見出しを若干見やすくしました。 | ||
+ | ;2016年8月27日 | ||
+ | :'''「[[JSF Tips]]」'''に'''「[[Eclipseでアプリのソース変更時、WildFlyをリロードするには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年8月26日 | ||
+ | :'''「[[JSF Tips]]」'''に'''「[[Eclipse(Neon)にWildFlyを登録するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年8月18日 | ||
+ | :'''「[[JSF Tips]]」'''に'''「[[EclipseでJSFのmavenベースのプロジェクトを作るには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[JSF Tips]]」'''に'''「[[JSFでの inputText タグの文字化け対処]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年8月16日 | ||
+ | :'''「[[Struts2 Tips]]」'''に'''「[[Struts2のひな形を作成するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年7月30日 | ||
+ | :'''「[[Java Tips]]」'''に'''「[[JDBCによる悲観ロックの落とし穴]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年7月28日 | ||
+ | :'''「[[Java Tips]]」'''に'''「[[JavaDBにSquirrelから接続するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年7月15日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[SceneBuilderで独自クラスを使うには]]」'''を大きく更新しました。 | ||
+ | ;2016年6月21日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[SceneBuilderで独自クラスを使うには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年6月19日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[FXMLでComboBoxの選択肢を列挙型するには]]」'''を加えました。 | ||
+ | ;2016年5月30日 | ||
+ | :'''「[[Gradle Tips]]」'''に'''「[[Javaのコンパイルで、ソースファイルのエンコーディングを UTF-8にするには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年5月28日 | ||
+ | :'''「[[Java Tips]]」'''に'''「[[JavaとGroovyでソースファイルのエンコーディングを指定するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年5月11日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[TableViewでセルのアライメントを指定するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年4月3日 | ||
+ | :'''「[[JavaFXチュートリアル]]」'''に'''「[[JavaFXの Hello World]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年4月1日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''の'''「[[JavaFXの座標系と座標変換]]」'''を大幅に更新し、3Dカメラの記述を加えました。 | ||
+ | ;2016年3月30日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[パラレルカメラのクリッピングを変更するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年3月27日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[JavaFXの座標系と座標変換]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2016年3月17日 | ||
+ | :'''[[物理の部屋]]」'''の'''「相対性理論」'''に'''「[[指定方向のローレンツ変換]]」'''を加えました。 | ||
+ | ;2016年3月5日 | ||
+ | :'''[[物理の部屋]]」'''の'''「相対性理論」'''に'''「[[美しいローレンツ変換]]」'''を加えました。 | ||
+ | ;2016年2月20日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[デフォルトプロパティの探し方]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[コントローラを初期化するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[コントローラでStageを使いたい]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年12月30日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[FXMLでChoiceBoxの選択肢を記述するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年12月29日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[FXMLでノードを参照するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年12月27日 | ||
+ | :'''「[[コンピュータの部屋]]'''の'''「電卓」'''に'''「[[Fx-cp400]]」'''の記事を追加しました。 | ||
+ | ;2015年12月6日 | ||
+ | :'''[[物理の部屋]]」'''の'''「相対性理論」'''に'''「[[幾何学単位系]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年12月6日 | ||
+ | :'''「[[JavaFX Tips]]」'''に'''「[[ステージを完全に透明化するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年11月5日 | ||
+ | :'''「[[AndroidStudio Tips]]」'''に'''「[[Default Activity Not Found が出たら]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年11月1日 | ||
+ | :'''「[[AndroidStudio Tips]]」'''に'''「[[AndroidStudioで効率よくJavaBeansを作成するには]]」''' | ||
+ | ;2015年10月28日 | ||
+ | :'''「[[Android Tips]]」'''に'''「[[Espressoでビルドエラーがでたら]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年10月13日 | ||
+ | :'''「[[AndroidStudio Tips]]」'''に'''「[[別プロジェクトのモジュールを参照するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年10月08日 | ||
+ | :'''「[[Android Tips]]」'''に'''「[[Up Navigation を実装するには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年 9月29日 | ||
+ | :'''「[[AndroidStudio Tips]]」'''に'''「[[AndroidStudioでSubversionを使ってプロジェクトを共有]]」'''を追加しました。また'''「[[AndroidStudioからSubversionへインポート]]」'''を修正しました。 | ||
+ | ;2015年 9月22日 | ||
+ | :'''「[[Android Tips]]」'''に'''「[[カスタムビューを作る]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年 9月20日 | ||
+ | :'''「[[コンピュータの部屋#Android|Android]]」'''にAndroidStudioや Android の Tips記事をいくつか追加しました。 | ||
+ | ;2015年 9月14日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]に[[コンピュータの部屋#Android|Android]]を追加。AndroidStudioや Android の Tips記事をいくつか追加しました。 | ||
+ | ;2015年 8月21日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]の [[GNUPLOT]]に、記事'''「[[媒介変数表示]]」'''を追加しました。 | ||
+ | |||
+ | ;2015年 8月21日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]の [[GNUPLOT]]に、記事'''「[[ファイルのデータを描く]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年 8月20日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]の [[GNUPLOT]]に、記事'''「[[3Dグラフの表示方法を変える]]」'''を追加しました。 | ||
+ | ;2015年 8月19日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]の [[GNUPLOT]]に、記事'''「[[グラフの表示が荒すぎるのを治す]]」'''を追加しました。 | ||
+ | |||
+ | ;2015年 8月13日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]の [[GNUPLOT]]に、記事'''「[[座標軸に目盛を付けるには(3D)]]」'''を追加しました。 | ||
+ | |||
+ | ;2015年 8月06日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]の [[GNUPLOT]]に、記事'''「[[viewの意味]]」'''などをたくさん追加しました。 | ||
+ | |||
+ | ;2015年 8月05日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]の [[GNUPLOT]]に、記事'''「[[グラフの表示範囲を決める]]」'''、'''「[[座標軸に目盛を付けるには]]」'''を追加しました。 | ||
+ | |||
+ | ;2015年 8月04日 | ||
+ | :[[コンピュータの部屋]]に記事追加。'''[[GNUPLOT]]'''の記事を2本追加しました。 | ||
+ | |||
+ | ;2015年 6月30日 | ||
+ | :[[物理の部屋]]に記事追加。解析力学を新設し、'''「[[ラグランジュの運動方程式の導出]]」'''の記事を加えました。 | ||
+ | |||
+ | ;2015年 6月12日 | ||
+ | :[[数学の部屋]]の「回転」に記事 '''[[オイラー角]]''' を追加しました。 | ||
− | + | ;2015年 6月11日 | |
+ | :[[数学の部屋]]の「回転」に記事 '''[[座標変換と回転]]''' を追加追加しました。 | ||
− | + | ;2015年 5月29日 | |
− | : | + | :[[モバイルの部屋]]に記事を追加しました。 |
− | : | + | ;2015年 4月30日 |
+ | :[[物理の部屋]]を新設。物理のトンデモサイト紹介に'''「[[カーナビの相対論効果は嘘]]」'''を加えました。 | ||
− | + | ;2015年 4月20日 | |
+ | :[[モバイルの部屋]]に記事を追加しました。 | ||
− | + | ;2015年 2月08日 | |
+ | :[[モバイルの部屋]]に記事を追加しました。 | ||
− | + | ;2015年 1月30日 | |
+ | :[[モバイルの部屋]]を作り、最初の記事 '''「[[priori2を買いました]]」''' を書きました。 | ||
− | + | ;2014年 12月29日 | |
+ | :CSSを再調整 | ||
− | + | ;2014年 12月29日 | |
+ | :CSSも改修。若干見やすくしました。数式表示をextension:Mathjaxから extension:Math へ移行完了。数式の表示が大きくなり、また、一部のFHDタブレットでの表示の不具合がなくなりました。 | ||
− | + | ;2014年 12月27日 | |
+ | :現在 数学の部屋を改装中。Extension:MathJaxからExtension:Math(サーバサイドでPNG生成)に移行中です。現在数式がまともに表示されません。 |
2018年12月1日 (土) 09:04時点における最新版
TK Notebook へようこそ
私は何故かQ&Aというものが好きで、メーリングリストで回答役になったり、教えて goo などにしこしこ回答を書いていることが多いのですが、 それをまた文書にまとめるのも好きなんです。
このサイトは、いままでいろいろ書き溜めたメモを置くために作りました。
最初は WordPress とか、HTMLの手打ちとか、いろいろ考えたのですが、数式が書きたいとか、管理に手間がかかると続かないとか、気が付いたら何処でも直せたらとか、いろいろ考え、紆余曲折を経て ConoHa VPS + MediaWiki に落ち着きました。
物理とか数学とかプログラミングとか、いろいろな話題をできるだけわかりやすい形で紹介したいと考えています。
このサイトの内容が皆さんのお役にたてば幸いです。
2014年11月 中村
なにかご意見があれば mailto:tknakamuri@gmail.com まで
最新情報
- 2018年12月01日
- 「Python Tips」に「PyCharm CEからFlaskアプリを起動する」を追加しました。
- 2018年11月18日
- 「Python Tips」の「Pythonで作成したプログラム起動時、自動的に Pythonのバージョンを を切り替えるには」を更新しました。
- 2018年9月11日
- 「Python Tips」に「Pythonの引数の引き渡し」を追加しました。
- 2018年8月27日
- 「Tkinter Tips」に「Pack ジオメトリマネージャ」を追加しました。
- 2018年8月14日
- 「Python Tips」に「PythonのHELP」を追加しました。
- 2018年2月10日
- 「Tkinter Tips」に「いろいろなウィジェット」を追加しました。
- 2018年2月1日
- 「Tkinter Tips」に「ミニマム」を追加しました。
- 「Tkinter Tips」に「ミニマム ハロー」を追加しました。
- 「Tkinter Tips」に「シンプルアプリケーション」を追加しました。
- 2018年1月3日
- 「Python Tips」に「Pythonの環境とは何か?」を追加しました。
- 2018年1月1日
- 「Python Tips」に「Pythonで簡単にロギングを行うには」を追加しました。
- 2017年8月15日
- 「数学の部屋#複素数」に複素数の話題を幾つか追加しました。
- 2017年7月22日
- 「Eclipse Tips」に「Aptana3.6.1を使って見る」を追加しました。
- 2017年7月17日
- 「ConoHa VPS を使ってみた」に「ConoHa VPS MediaWikiにログインできなくなった!」を追加しました。
- 2017年4月2日
- 「Maven Tips」に「Maven test でテストが実行されない」を追加しました。
- 2017年2月11日
- 「Python Tips」に「Pythonで作成したプログラム起動時、自動的に Pythonのバージョンを を切り替えるには」を追加しました。
- 2017年1月21日
- 「Eclipse Tips」に「特定の行の checkstyle のチェックを抑制するには」を追加しました。
- 2017年1月17日
- 「Struts2 Tips」に「管理者のみが見られる画面を作るには」を追加しました。
- 「Struts2 Tips」に「Struts2 ベストプラクティス」を追加しました。
- 「Struts2 Tips」に「Struts2 で画面で JavaScriptやCSS の読み込みを記述するには」を追加しました。
- 2017年1月16日
- 「Struts2 Tips」に「Interceptorでセッションを使うには」を追加しました。
- 「Struts2 Tips」に「Interceptorでアクションクラスを知るには」を追加しました。
- 2016年12月31日
- 「IntelliJ IDEA Tips」に「IntelliJ IDEA で scala を初めて実行する時嵌りやすいこと」を追加しました。
- 2016年12月22日
- 「Struts2 Tips」に「Struts2 の struts.xml や struts.properties で指定する設定の一覧はどこ?」を追加しました。
- 2016年12月18日
- 「IntelliJ IDEA Tips」に「IntelliJ IDEA で CheckStyle を使うには」を追加しました。
- 「Struts2 Tips」に「Struts2 でフォームで複数ボタンを使う際、ボタンでアクションを切り替えるには」を追加しました。
- 2016年12月16日
- 「Struts2 Tips」に「Struts2 でリンクボタンを作るには」を追加しました。
- 2016年12月10日
- 「Struts2 Tips」に「変換エラーメッセージを日本語にするには」を追加しました。
- 2016年12月9日
- 「git tips」に「リモートリポジトリの巻き戻しが拒否される」を追加しました。
- 2016年11月29日
- 「ConoHa VPS を使ってみた」に「ConoHa VPS に NextCloudを入れてみた」を追加しました。
- 2016年11月27日
- 別の記事にもありますように、サーバの他のサービスのセキュリティ向上のため、というのは建前で(^^;, SSL証明書というものを個人でとって使ってみたかったので、Webは完全にSSLへリダイレクトすることにしました。設定の何か所かに http が直書きされていたので取り除きました(^^; 証明書がしょぼくて見えないという方がおられましたらご連絡をお願いします。
- 2016年11月27日
- 「ConoHa VPS を使ってみた」に「ConoHa VPS の apache がhttpを httpsへリダイレクトするようにしてみた」を追加しました。
- 2016年11月26日
- 「ラグランジュの運動方程式の導出」に「 ラグランジュの運動方程式からオイラーラグランジュの運動方程式へ」を追加しました。
- 2016年11月26日
- 「ConoHa VPS への MediaWikiのインストール」に「追記3」を追加しました。SSL化するのに必要な MediaWikiの変更事項です。
- 2016年11月26日
- 「ConoHa VPS を使ってみた」に「ConoHa VPS に SSL証明書を取得してみた」を追加しました。
- 2016年11月21日
- 「Maven Tips」に「JUnitのpom.xmlの設定」を追加しました。
- 2016年11月19日
- 「MyBatis Tips」に「MyBatisで行ロック(悲観ロック)を行うには?」を追加しました。
- 2016年11月16日
- 「MyBatis Tips」に「ステートメントにパラメータを複数渡す」を追加しました。
- 「MyBatis Tips」に「NULL を確実に設定できるようにするには」を追加しました。
- 「MyBatis Tips」に「MyBatisを使ってみる」を追加しました。
- 2016年11月13日
- 「Maven Tips」に「コマンドラインで依存するライブラリやプラグインを全てダウンロードするには」を追加しました。
- 2016年11月13日
- 「MySQL」に「Mysql-connector-java のバグで JavaからMySQLに接続できない」を追加しました。
- 2016年11月5日
- 「Mercurial Tips」に「Mercurialの 読込不可のパターンファイル・・・・ というエラーメッセージを消すには」を追加しました。
- 2016年11月1日
- 「ConoHa VPS を使ってみた」に「ConoHa VPS に Mercurialをインストールしてみた」を追加しました。
- 2016年10月25日
- 「ConoHa VPS を使ってみた」に「ConoHa VPS に Gitサーバを立ててみた」を追加しました。
- 「git tips」に「git commit のエディターに秀丸を指定するには」を追加しました。
- 2016年10月22日
- 「Maven Tips」に「プラグインのゴールとその説明を見るには」を追加しました。
- 2016年10月20日
- 「Maven Tips」に「ローカルリポジトリからプロジェクトを削除するには」を追加しました。
- 2016年10月20日
- 「Maven Tips」に「ローカルなJARをプロジェクトに追加するには」を追加しました。
- 2016年10月19日
- 「Maven Tips」に「ソースのエンコーディングを指定するには」を追加しました。
- 「Maven Tips」に「コンパイルでのJavaバージョンを指定するには」を追加しました。
- 2016年9月26日
- 「コンピュータの部屋#Windows」に「Windows 10 で スマホをMTP接続できなくなった時の対処法」を追加しました。
- 2016年9月25日
- 「Struts2 Tips」に「Struts2で slf4j+logback を使うには」を追加しました。
- 2016年9月24日
- 「Eclipse Tips」に「Pom.xml の編集で 依存関係の追加 の際、検索を可能にするには」を追加しました。
- 2016年9月17日
- 「JavaFXチュートリアル」に「最初のアプリケーション」を追加しました。
- 2016年9月10日
- CSS改良。見出しを若干見やすくしました。
- 2016年8月27日
- 「JSF Tips」に「Eclipseでアプリのソース変更時、WildFlyをリロードするには」を追加しました。
- 2016年8月26日
- 「JSF Tips」に「Eclipse(Neon)にWildFlyを登録するには」を追加しました。
- 2016年8月18日
- 「JSF Tips」に「EclipseでJSFのmavenベースのプロジェクトを作るには」を追加しました。
- 「JSF Tips」に「JSFでの inputText タグの文字化け対処」を追加しました。
- 2016年8月16日
- 「Struts2 Tips」に「Struts2のひな形を作成するには」を追加しました。
- 2016年7月30日
- 「Java Tips」に「JDBCによる悲観ロックの落とし穴」を追加しました。
- 2016年7月28日
- 「Java Tips」に「JavaDBにSquirrelから接続するには」を追加しました。
- 2016年7月15日
- 「JavaFX Tips」に「SceneBuilderで独自クラスを使うには」を大きく更新しました。
- 2016年6月21日
- 「JavaFX Tips」に「SceneBuilderで独自クラスを使うには」を追加しました。
- 2016年6月19日
- 「JavaFX Tips」に「FXMLでComboBoxの選択肢を列挙型するには」を加えました。
- 2016年5月30日
- 「Gradle Tips」に「Javaのコンパイルで、ソースファイルのエンコーディングを UTF-8にするには」を追加しました。
- 2016年5月28日
- 「Java Tips」に「JavaとGroovyでソースファイルのエンコーディングを指定するには」を追加しました。
- 2016年5月11日
- 「JavaFX Tips」に「TableViewでセルのアライメントを指定するには」を追加しました。
- 2016年4月3日
- 「JavaFXチュートリアル」に「JavaFXの Hello World」を追加しました。
- 2016年4月1日
- 「JavaFX Tips」の「JavaFXの座標系と座標変換」を大幅に更新し、3Dカメラの記述を加えました。
- 2016年3月30日
- 「JavaFX Tips」に「パラレルカメラのクリッピングを変更するには」を追加しました。
- 2016年3月27日
- 「JavaFX Tips」に「JavaFXの座標系と座標変換」を追加しました。
- 2016年3月17日
- 物理の部屋」の「相対性理論」に「指定方向のローレンツ変換」を加えました。
- 2016年3月5日
- 物理の部屋」の「相対性理論」に「美しいローレンツ変換」を加えました。
- 2016年2月20日
- 「JavaFX Tips」に「デフォルトプロパティの探し方」を追加しました。
- 「JavaFX Tips」に「コントローラを初期化するには」を追加しました。
- 「JavaFX Tips」に「コントローラでStageを使いたい」を追加しました。
- 2015年12月30日
- 「JavaFX Tips」に「FXMLでChoiceBoxの選択肢を記述するには」を追加しました。
- 2015年12月29日
- 「JavaFX Tips」に「FXMLでノードを参照するには」を追加しました。
- 2015年12月27日
- 「コンピュータの部屋の「電卓」に「Fx-cp400」の記事を追加しました。
- 2015年12月6日
- 物理の部屋」の「相対性理論」に「幾何学単位系」を追加しました。
- 2015年12月6日
- 「JavaFX Tips」に「ステージを完全に透明化するには」を追加しました。
- 2015年11月5日
- 「AndroidStudio Tips」に「Default Activity Not Found が出たら」を追加しました。
- 2015年11月1日
- 「AndroidStudio Tips」に「AndroidStudioで効率よくJavaBeansを作成するには」
- 2015年10月28日
- 「Android Tips」に「Espressoでビルドエラーがでたら」を追加しました。
- 2015年10月13日
- 「AndroidStudio Tips」に「別プロジェクトのモジュールを参照するには」を追加しました。
- 2015年10月08日
- 「Android Tips」に「Up Navigation を実装するには」を追加しました。
- 2015年 9月29日
- 「AndroidStudio Tips」に「AndroidStudioでSubversionを使ってプロジェクトを共有」を追加しました。また「AndroidStudioからSubversionへインポート」を修正しました。
- 2015年 9月22日
- 「Android Tips」に「カスタムビューを作る」を追加しました。
- 2015年 9月20日
- 「Android」にAndroidStudioや Android の Tips記事をいくつか追加しました。
- 2015年 9月14日
- コンピュータの部屋にAndroidを追加。AndroidStudioや Android の Tips記事をいくつか追加しました。
- 2015年 8月21日
- コンピュータの部屋の GNUPLOTに、記事「媒介変数表示」を追加しました。
- 2015年 8月21日
- コンピュータの部屋の GNUPLOTに、記事「ファイルのデータを描く」を追加しました。
- 2015年 8月20日
- コンピュータの部屋の GNUPLOTに、記事「3Dグラフの表示方法を変える」を追加しました。
- 2015年 8月19日
- コンピュータの部屋の GNUPLOTに、記事「グラフの表示が荒すぎるのを治す」を追加しました。
- 2015年 8月13日
- コンピュータの部屋の GNUPLOTに、記事「座標軸に目盛を付けるには(3D)」を追加しました。
- 2015年 8月05日
- コンピュータの部屋の GNUPLOTに、記事「グラフの表示範囲を決める」、「座標軸に目盛を付けるには」を追加しました。
- 2015年 6月30日
- 物理の部屋に記事追加。解析力学を新設し、「ラグランジュの運動方程式の導出」の記事を加えました。
- 2015年 5月29日
- モバイルの部屋に記事を追加しました。
- 2015年 4月30日
- 物理の部屋を新設。物理のトンデモサイト紹介に「カーナビの相対論効果は嘘」を加えました。
- 2015年 4月20日
- モバイルの部屋に記事を追加しました。
- 2015年 2月08日
- モバイルの部屋に記事を追加しました。
- 2015年 1月30日
- モバイルの部屋を作り、最初の記事 「priori2を買いました」 を書きました。
- 2014年 12月29日
- CSSを再調整
- 2014年 12月29日
- CSSも改修。若干見やすくしました。数式表示をextension:Mathjaxから extension:Math へ移行完了。数式の表示が大きくなり、また、一部のFHDタブレットでの表示の不具合がなくなりました。
- 2014年 12月27日
- 現在 数学の部屋を改装中。Extension:MathJaxからExtension:Math(サーバサイドでPNG生成)に移行中です。現在数式がまともに表示されません。